7月 « 2020 « ちゃ・ブログ

◆2020年7月 のアーカイブ

ちょっくら早めのうなぎちゃんですよ♪

2020年7月17日金曜日

一昨日「家マシライス」を作った際に足りない材料を買いに「赤札堂」でお買い物をした際に、中国産ながらうなぎの長焼きがお安かったので、思わずついでに買っておりましたよ♪

というわけで、今日の夕食は土用の丑の日にはちょっくら早いですが、久し振りに“うな丼”を作ったのでした~(^-^)

うなぎを温める手順として、4年前の林先生の番組でやっていた、「ウーロン茶で煮てから酒とタレを混ぜた物を塗って焼く」という科学的にうなぎを美味しくする方法を今回も使ってみました。

というわけで、まずウーロン茶で煮てタンニンの効果皮を柔らかくしつつ、

酒と付属のタレを1:1で混ぜた物を刷毛で塗ってからグリルで焼き、

メイラード反応香ばしさをアップさせたのでした♪

そして、仕上げにかけるタレは、「家マシライス」の「豚マシ」用に作ったチャーシューだれをベースにみりん砂糖酒を加えてひと煮立ちさせて作りましたよ。

で、このタレご飯とうなぎにタップリかけて、“うな丼”の完成なのです~♪

今年はウナギの稚魚の「シラスウナギ」が豊漁ウナギが安くなるという報道もあるので、今年はさらにあと何回かうな丼が出来るかも期待しております~(^o^)


またまたマシライスを作ってみましたよ♪(卵黄はないよ)

2020年7月15日水曜日

今日の夕食は、またまた“マシライス”に挑戦してみました~(^-^)

と言っても、お手本になる“マシライス”発祥のお店、「立川マシマシ」が最近東京23区から軒並み撤退してしまったので、いまだに本物の味を知らぬままに、ネット上に残された公式レシピと「マシライス」を知るきっかけとなった日清食品のカップメシ「うま汁こってり マシライス」の味を参考に作っております~(^o^;)

で、今回はさらにチャーシューをマシた「豚マシ」にするべく、前日に肩ロース肉チャーシューを作っておりましたよ♪

ちなみに、チャーシューのレシピは、元ラーメン屋さんの頑固おやじなYoutuberさん動画を参考にさせていただきました~m(_ _)m

その動画の中でおやじさんがオヌヌメしていた、プロのラーメン屋さんも使ってるかも?こんな調味料緊急お取り寄せしております~。

ヤマノコのデラックス醤油 調味の素」なのですよ♪

こちらはたまり醤油かつおだしの風味等々を効かせた加工醤油で、つゆの素系とは違って醤油の味わいが濃いので、醤油のかわりに使うとプラスアルファで美味しさがアップするイメージですね~(^-^)

今回はオヤジさんの動画に倣ってチャーシューの味付けの方だけに使用しました。

そして、チャーシューを味付けした煮汁うずらの卵を漬け込んでトッピングにと思ったのですが、

ちょっくら漬け時間が長かったせいか、先日コンビニで買った「ブタマゴ」ばりの色の濃さになってしまいましたよ(^@@^;)

しかもお味はかなりしょっぱめになってしまいました…(>@@<;)

また、マシライスの豚感マシに必須な“背脂チャッチャ”も前日のうちに仕込んでおきました

そんなわけで、タレの配分をさらに微調整して作った“マシライス”がこちらですよ♪

不覚にも卵黄をオン!するのをすっかり忘れていてそのままいただいてしまいました~(^o^;)

お味の方は、前回・前々回のしょっぱいそぼろライスからかなりマシになった感じですが、ひき肉を炒めすぎているのか、相方から「肉がパサついてるね(><)」と指摘されてしまいましたよ…orz

というわけで、まだまだ改良の余地があるみたいですね~(^-^)

ただ、「豚マシ」したチャーシューYoutubeのレシピ動画のおかげで中がしっとりしていて美味しく仕上がってましたわ~(^o^)

そんな美味しいチャーシューの煮汁再利用するべく、今日も豚バラブロックを買ってきて、後日いただくためのちょっくら小さめの豚バラチャーシューマシライス作りの合間に作ってしまったのでした♪

こちらはマシライス用と違ってバラ肉を使ったのでプルップルなのですよ♪


ブタメンにブタマゴをのせてみましたよ♪(あの名店もあるよ)

2020年7月13日月曜日

先週、セブンイレブンであの「ブタメン」のブタキャラ全面的にフィーチャーされた味付けうずら卵、「ブタマゴ」なるモノを買ったのですが、

小さい文字で書かれた「ブタメンの味を再現したものでもありません。」という事実に愕然としてしまったのでした…(^o^;)

それでも、パッケージ裏には「ブタメンに!」とブタメン用トッピングとして提案されていたので、

昨日立ち寄った「ダイソー」で、「ブタメン」を買ってきましたよ♪

普通のブタメンは駄菓子屋さんで1個80円なのですが、ダイソーではよりどり2個セットで108円なのです。

というのも、通常版ダイソー版内容量が若干違っていて(写真左が通常版の空き容器ですよ)、

通常版内容量37g(めん30g)に対して、ダイソー版内容量33g(麺27g)量がほんのり少ないのですね~。

それでもほんのちょっくらの減量1個換算54円になるのは嬉しいです♪

というわけで、昨日は「とんこつ味」とセットで「カレー味」も一緒に買いましたよ(^o^)

で、今日のお昼に、「ブタメン とんこつ味」にトッピングするべく、「ブタマゴ」を開けてみましたよ♪

袋の中には味付けうずらの卵が5個入ってました。

この「ブタマゴ」を出来上がった「ブタメン」にのせて、「ブタマゴメン」の出来上がりです~(^-^)

うずらの卵自体はとんこつ風な香りがするしょっぱめの味付けで、元々しょっぱめのブタメンと合わせると、キッズも大満足濃い味ミニミニ味玉ラーメンになりました~(^o^)

とはいえ、やっぱり駄菓子サイズでは量が物足りなかったので、結局セットでもう1個買った「カレー味」も作って食べてしまいました(^o^;)

ちなみに、「めくってたのしい裏ブタ」の内容は、

2個とも「ブタの体脂肪についてのまめちしき」でした~(^@@^)

【オマケですよ】
先週末に相方がお役所巡りに行ったついでに、現地のお肉屋さん美味しそうなブロックチャーシューを買ってきてくれたので、

今日の夕食にはこんなラーメンを作っていただきました♪

東十条にあった行列店「麺処 ほん田」のチルドラーメンなのです~(^-^)

パッケージには「東京・東十条」と書いてありますが、

本店は3月に秋葉原に移転したそうで、元の東十条の店舗では現在は二郎系のガッツリしたラーメンを提供している模様です~。

というわけで、とりあえず作ってみましたよ♪

三種の醤油をブレンドしたというスープが細麺とよくマッチしていて美味しかったですね~(^o^)

市販品でこんなに美味しいのなら、行列覚悟秋葉原の実店舗にも行ってみたいです~(^-^)ノ


こんな時期だけど、夏の元気なご挨拶ですよ♪

2020年7月12日日曜日

例のアレ何かと大変な今日この頃ですが、今日は相方と「夏の元気なご挨拶(お中元)」を選ぶためにお出かけしました~♪

先日「ガシャポン横丁」で出した「四星球」の携帯扇風機を首から下げて、

いざ出発~(^o^)ノ

地下鉄で向かったのは、毎度おなじみの日本橋三越なのです~。

いつもなら店名のプレート接写!するところなのですが、プレートの前にベンチが置いてあるために周辺が立ち入り禁止になってしまっていたので、遠巻きに激写!しておりますよ(^^;)

というわけで、入り口で手のアルコール消毒検温をしつつ、7階の「お中元ギフトセンター」へ~。

今回は「密」を回避するために試食が一切なく、お歳暮の時にはあちこちのブースにいた販売員さん全く居なくなっていて、売り場は例年よりもひっそりとしてましたわ~。

そんな中、今年は涼しげなアイテムをチョイスして会計を待ったのですが、待合所ソーシャルディスタンスをしっかり保ってましたよ。

その後はデパ地下に移動して、鶏ホルモンのおつまみとか、

おいしそうなキムチを買いつつ、

三越の隣の「コレド室町」でランチでもしようと移動したのですが、タッチパネルが利用中止になっていて、どこに何のお店があるのかイマイチわからんちんだったので、

地下鉄上野広小路まで戻って、ひとり焼肉の「焼肉ライク」でランチしました~(^-^)

僕は“バラカルビセット”の200gにしましたよ♪

相方と2人だったので2人用テーブルに通されたのですが、向かい合わせ焼き網が1人分の広さしかなかったため、

相方共々「カウンターで横並びでも良かったね~(><)」とボヤいておりましたわ~(^o^;)

そんなランチの終盤、相方が生卵ランチタイム無料おかわりごはんを追加注文していたので、僕も生卵を注文して、

残りごはんを焼肉のタレで味付けして卵かけごはんにしてから焼きたてのカルビをのせ、“カルビTKG”にして最後まで美味しくいただきましたよ♪

そんなカルビの後は、お隣の「上野ABAB」内の「ダイソー」や「赤札堂」でお買い物をしてから帰宅したのでした~(^-^)ノ


お久し振りなあのガッツリ系なのですよ♪(ブタマゴもあるよ)

2020年7月10日金曜日

今日の夕方、とある荷物を出したついでに、

相方と久々に本郷にある二郎インスパイア系のお店、「らーめん大」でラーメンしてきました~♪

先々月に“ランチらーめん”をいただいた時に貰ったサービス券味玉をトッピングしてもらい、

お久し振りの“らーめん 並”なのです~(^-^)

今日のトッピングは、「ニンニク」と「油多め」にしてもらいましたよ♪

相変わらずのボリュ~ミ~さマシた背脂が相まって、お腹が超満腹になりましたわ~(^o^)

そんなガッツリしたラーメンの後は、夜食用のモスバーガーを買った後にセブンイレブンに寄ったのですが、そこでとっても気になるアイテムを見つけたので思わず買ってしまいましたよ♪

ブタメンのあのブタがパッケージにあしらわれた味付けうずら卵、“ブタマゴ”なのです~(^@@^)

豚(トン)でもないウマさ!! とんこつ味のタマゴ!?」などと興味をソソるキャッチコピーが踊っていますが、パッケージの隅に小さく細い字で、

本品はブタメンは入っておりません。
ブタメンの味を再現したものでもありません。

と、アイデンティティーを否定するかのような但し書きが書いてありましたよ…(^@@^;)

それでもパッケージ裏に書かれた使用イメージの中には、

ブタメンに!」とあるので、今度ブタメンを買ってきて麺の上にこの“ブタマゴ”をガッツリのせてみたいと思います~(^@@^)


イベント開催記念の悟空さなのですよ♪

2020年7月9日木曜日

先日プレミアムバンダイで注文した、こんな孫悟空が昨日届きました~♪

S.H.Figuarts 孫悟空 -少年期- “大冒険の始まり” 」なのです~。

こちらは、先日の土日オンライン上のみで開催されたイベント、「TAMASHII Features 2020」の開催記念に発売された限定アイテムなのですよ(^-^)

商品自体は過去に一般販売された亀仙流道着の「S.H.Figuarts 孫悟空 -少年期-」の色替えバージョンで、商品名の“大冒険の始まり”の通り、シリーズ初期の紫色の道着を着ております~。

セット内容は通常版から交換用パーツの一部や筋斗雲がオミットされており、

その分お手頃な価格になってました♪

実は亀仙流道着の通常版が発売された当時、まだ秋葉原駅の連絡通路にあった頃の「魂ネイションズ AKIBAショールーム」で展示された実物を見て、「なんだか顔が同人誌っぽいわ~」と思ってスルーしたのですが、今回は前述の通りお手頃価格だったので購入してみたのでした(^^)

交換用の笑顔パーツ相変わらず女性が描いた同人誌っぽい感じではありましたが、

グリグリ可動して色んなポーズが付けられますわ~(^o^)

また、付属品として如意棒と背中にかけられる、そして四星球が付いてますよ。

さらにこのフィギュアーツは、2015年に販売された食玩「ドラゴンボールスタイリング」の「孫悟空(少年期)」と

サイズがほぼ一緒なので、

道着の色は違いますが神様の神殿ミスター・ポポが作った悟空人形と戦う場面ほんのり再現出来たりします(^-^)

また、同シリーズの「チチ」とのサイズ感もピッタシなので、

筋斗雲の上でチチの股間を「パンパン」して「おまえ女だろ!(^▽^)」ってやってチチに筋斗雲から突き落とされるシーンも再現できます♪(^0^)

そんなこんなで、短い手足でグリグリ動くチビ悟空結構萌えだったので、これを機に通常版も是非再販してほしいものですね~(^o^)


ドラゴンボールを持ってお買い物ですよ♪(重機もあるよ)

2020年7月8日水曜日

今日は、以前アメ横の「ガシャポン横丁」で出した、バンダイの「カプセルファン ドラゴンボール」の「四星球」を持って、

お買い物に出てみました~♪

まずはカプセルを開けドライバー電池蓋のネジを緩めて電池をセットして、

カプセルのてっぺんにファンを取り付けスイッチを入れると…

とってもゴキゲンな回り具合ですよ♪

ただ、このアイテムはカプセルレスで結構な大きさになるので、外で持ち歩くために近所の100均こんなものを買ってきました。

靴ひもコードストッパーです~。

カプセルファン ドラゴンボール」は底部に穴が開いているので、

その穴に靴ひもを通してコードストッパで止めヤジロベーみたいに首から下げてみようと思ったのでした(^-^)

しかし、75cmの靴ひもだとイマイチ短すぎたので、

さらにダイソーこんなものを買ってきましたよ。

手芸用の「ワックスコード」です~♪

これなら10mもあるので、好きな長さに切り出し放題なのですよ(^-^)

というわけで、とりあえず1mに切り出してカプセルファンの穴に通し、首からぶら下げてみたら、

丁度いい感じになりました~(^o^)

今日は風が強かったので外で使う事は無かったですが、建物内のエアコンの効きが悪い所とかでブィ~ンと使ってみると、

なかなか快適でしたわ~(^o^)

そんな四星球を首にぶら下げつつ、「吉池」にお買い物に行こうと御徒町ユニクロの前を通りかかったら、

なんと、「エアリズムマスク販売中」の文字が目に入ったので、

とりあえず書かれていた4階に行ってみたら、レジの店員さんに申告する形で「エアリズムマスク」を購入する事が出来ました~

ただし、S・M・Lいずれかのサイズ1パックのみの販売になるので、発売当日のニュースで「全サイズ1パックずつ買いましたよ~(^q^)v」とか言ってた買い占めサラリーマンみたいな買い方は、現在はできない模様です(^^;)

そして、お買い物のついでにまたしても「ガシャポン横丁」でアレコレ回しましたよ♪

まずは、思わず気になってしまったこちらのガチャを1発回してみました。

ブシロードクリエイティブの「TAMA-KYUU」ブランドのアイテム、「だいのじ」なのです~。

その名の通り、リアルタッチな動物大の字に寝転んでいる状態のフィギュアで、「おさる」を狙って回してみたら、

1発で出ましたわ~(^o^)

真っ赤なタマタマがとってもプリチーなので、前に出した「仕事猫」とこんな感じに絡ませてみましたよ♪

タマタマの色つやチェックヨシ!って感じです~(^-^)

それから、以前回してみてその精巧さに惚れ込んでしまったこちらの重機ミニチュアも回してきましたよ。

プラッツの「CAT公認 可動式完成モデル」です~♪

手のひらサイズながらもとってもリアルな造形なので、初めて回して以来訪店する度に何発か回していて、今日回した4発分も含めてこれだけの数になりました♪

今日ようやく欲しかった「D5G ブルドーザー」が出て、ついにコンプリートかと思いきや、ミニブックをよく見たら油圧ショベルには「315D 油圧ショベル」と

320 油圧ショベル」の2種類があり、

今まで出した油圧ショベル5つもれなく320油圧ショベル」だったのでした~(^o^;)

これ以上回してもさらにダブりまくる予感しかしないので、もうセミコンプで我慢します~(^-^;)

そんなドラゴンボールをぶら下げて街を歩き回った今日の午後には、タイムリーな事にプレミアムバンダイからこんな孫悟空が届いたのですが、

こちらは明日アレコレいじり回してみようと思います~♪(^o^)ノ


都知事選挙に行ってきましたよ♪(男山もあるよ)

2020年7月5日日曜日

今日は、相方と東京都知事選挙投票に行ってきました~。

ソーシャルディスタンスを保つために長~い行列ができると思ったので夕方に行ったのですが、特に混雑は無くスム~ズに投票できました(^-^)

ただ、今までと違って投票後に使った鉛筆が回収される事をすっかり失念していて、投票箱の横の鉛筆回収箱を見て慌てて記入台に戻った僕です…(^o^;A

そんな投票の後は、本郷方面に出てラーメンでも食べようかという事になったのですが、行く店行く店が軒並み定休日だったので、

とりあえず帰りの道すがら、タピオカミルクティー屋さんの「PANDA茶」で“黒糖タピオカ入りミルクティー”を買いつつ、

近所のラーメン屋さん神勢。」で、

テイクアウトの“味玉男山”を買って帰りました~♪

容器の蓋を閉めるために具のもやしが相当圧縮されてますが、お味はちゃんとお店の“男山らーめん”の美味しさそのままでしたわ~(^o^)

また、前回タピオカが全然煮えてなくてカッチカチだった「PANDA茶」の“黒糖タピオカ入りミルクティー”は、

今回はちゃんと適度な硬さで煮えてました(^-^)

【オマケですよ】
都知事選挙の結果は、大方の予想通りに現職の小池百合子さん再選しましたね。

そんな選挙期間中に、ウチのマンションの集合ポストに2度に渡ってこんな謎のチラシが投函されてました。

こちらが裏面ですよ。

現知事の政策を批判しまくって「都政をチェンジしましょう」などと書いてあるのですが、肝心の候補者名については「正直、公正の弁護士」だの「(元・日弁連会長)」だのといったヒントめいたモノばかり書かれていて、名前は一文字も書かれていませんでした…(^-^;)

これでは署名を忘れた契約書みたいなもので、万が一この謎の弁護士が当選したとしても、公約を反故にする気マンマンって感じですね~(ヽ´ω`)

それに自分の名前を一切出さずに批判ビラを撒くというのは、まさに気に入らない人を匿名で叩くネット民と同じレベルで、こんな人が当選しなくて良かったとつくづく思いますわ~(^o^;)


「北の国から」の謎のガンプラですよ♪

2020年7月4日土曜日

先週までスカパーの「日本映画専門チャンネル」で放送されていた、連続ドラマ版の「北の国から<デジタルリマスター版>」を録画してあったので、

現在第1話からちょこちょこ観ているのですが、いい歳のオッサマになってから観ると、昔は気付かなかった登場人物たちの心の機微新たに気付いたりして、改めて奥が深いドラマだと思いますわ~(^o^)

そんな「北の国から」の第13話では、病気の母令子を見舞うために雪子おばさん上京するのですが、このエピソードで登場するガンプラちょっくら謎だったので、一時停止しながらよ~く観察してみましたよ♪

令子の恋人、吉野に誘われて一緒に「宇宙戦艦ヤマト」の映画を観にいったり、としまえんに行ったりした後、一人で礼子の病室に戻った純は西武百貨店の包装紙に包まれたプレゼントを令子から貰います。

当時のバンダイ模型の、いわゆるバンザイマークがプリントされた「1/60 ガンダム」のプラモですよ。

このシーン、よ~く見ると、組み立て図の上に当時公開予定の「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」のポスターの絵柄をあしらった宣伝ペーパーが入ってます(^^)

このプラモは現在でもたまにちょくちょく再販されるので、ウチの積みプラの中にも7年前にヨドバシカメラで買ったモノがありました(^-^)

それはさておき、その後貰ったガンプラを持って純が滞在中の令子のアパートに帰るシーンがあるのですが、ここではなぜか箱に持ち手が付いていて、よ~く見ると同じガンダムでもバンダイのプラモではなくて、クローバーの「ガンダムDX合体セット」の箱にしれっとすり替わっているのはご愛敬(^-^)

そしてアパートに戻った純は一人でガンプラを組み立てるのですが、

なぜかいきなりしっかりキレイに塗装されていましたよ(^o^;)

しかもそのせっかくの塗装済みガンプラを純が組み立てる際に、脚パーツを挟まずセメダインで接着してしまってました…(^-^;A

本来の手順では、腰パーツ組み立てた脚のパーツを挟んで接着するのです~。

そしてさらに、翌週第14話での翌日のシーンでは…

組み上げたガンプラが無塗装になってしまってました…(^o^;)

テレビの絵面的に考えると、純がプラモを組み立てるアップのシーンでは見栄え重視美術さんが塗装したキレイなガンプラを用意して、翌日のガンプラで遊ぶロングのシーンでは見栄えはどうでもいいのでとにかく完成済みのガンプラ別に用意したって感じでしょうか。

それでも、帰宅シーンでガンプラガンダムDXセットにすり替わっちゃうのはビックリしますね~(^o^;)

というわけで、謎のガンプラが気になり過ぎて、本編を普通に観終わった後また二度観してしまったのでした~(^0^)

そんな謎のガンプラも登場する「北の国から」連続ドラマ版が、「日本映画専門チャンネル」で明日の7月5日(1~12話)と来週7月12日(13~24話)の2週に渡って全話一挙放送されるので、イッキ観するなら今だッ!m9(^-^)


マシなライスを作ってみましたよ♪

2020年7月3日金曜日

今日の夜は、前回醤油辛すぎて失敗した「立川マシマシ」の“マシライス”に再チャレンジしてみました~♪

と言っても、お手本にしようと思って行ってみた神保町の「立川マシマシ 5号店」が残念ながら閉店してしまっていたので、

ネットで公開されている「立川マシマシ」の“マシライスのレシピを参考にしつつ、“マシライス”を知るきっかけになった、日清食品のカップメシシリーズの“立川マシマシ うま汁こってり マシライス”の味を最終目標に作っております~。

まずは前回、豚挽肉で作るべき所を牛豚合い挽き肉で作ってしまい、豚感が乏しくなってしまったので、今回はちゃんと事前に豚挽肉を買って冷凍ストックしておいたのでした(^-^)

そしてさらに、豚感をマシマシするために、いつも燕三条系ラーメンを作る時に作っている“背脂チャッチャ”も昼間に作っておきましたよ。

これは背脂香味野菜タップリの水2時間煮込んでから穴あきお玉で崩したもので、いつもはラーメンスープに混ぜて使うのですが、今回は炒めた豚挽肉に混ぜて豚感マシに使いマシた(^@@^)

で、背脂を煮た後の煮汁冷蔵庫で冷やし、液面に固まる香味野菜が香るラードも回収しましたよ♪

これは肉を炒める時にごま油と一緒に使いました(^-^)

そして、前回最大の失敗が、業務用の分量を単純に減量して作ったせいでかなり醤油辛いそぼろライスになってしまった事なので、調味料の分量慎重に調整しておりますよ。

また、醤油砂糖ハイミーは、合わせ調味料として一度混ぜた後に醤油の角を飛ばすために一度火を通しております~

また、前回まるごとぶっ込んでしまったタカノツメ輪切りにして刻みニンニクと同時投入しました。

さらに、カップメシの“うま汁こってり マシライス”に付いていた「仕上げに絞る 特製アブラ」のインパクトを再現するべく、こんなモノも用意してみましたよ。

スープの素、「白湯豚骨スープ<顆粒>」です。

コレが結構豚骨臭が強いので、スープにしてから味付けした挽肉と混ぜる事で、豚感マシと醤油辛さの軽減を狙ってみたのでした。

というわけで、アレコレ改良した“家マシライス第2弾”がこちらですよ♪

スープを足した後に水分を飛ばすためにちょっくら煮たせいで、調味料と同時投入した刻みニンニクせっかくの辛みがすっかり飛んでしまいました…(^o^;A

また、まだある程度醤油辛さが残っていましたが、前回のただ醤油辛いだけのそぼろライスに比べたら、随分マシなライスになったと思います~(^o^)ゞ

次回はさらに材料を調整して再々チャレンジしてみたいと思います~(^o^)ノ