ゴリッパなお野菜をいただきましたよ♪ 2025初夏 « ちゃ・ブログ


ゴリッパなお野菜をいただきましたよ♪ 2025初夏


2025年6月30日 月曜日

今日は、お友達の某nさんから、ゴリッパなお野菜の皆様が届きました~(^o^)

まずはゴリッパなキタアカリ22個に、

ごれまたゴリッパな大きさの紫玉ねぎと、ナスキュウリミニにんじん

そしてミニにんじんの葉大葉の詰め合わせなのでした(^-^)

今年もありがとうございます~m(_ _)m

というわけで、お昼に自分用のランチとしてゴリッパなキタアカリゴリッパなキュウリを使って、

じゃがバター”と“無限きゅうり”を作って美味しくいただきましたよ♪

キタアカリ甘みがあって今年も美味しかったですわ~(^o^)ノ

そして夕食にはゴリッパな紫玉ねぎの一部キタアカリミニにんじん4本を使って、まずは定番のカレーライスを作りましたよ♪

ちなみに、カレールー相方がお気に入りハウスクロスブレンドカレー」なのです~。

キタアカリ2個洗ったものの、1個がかなりゴリッパな大きさだったので、カレーには大きい方を使い、もう1個はお昼同様に“じゃがバター”にしました。

夕食に作った“じゃがバター”は、ガーリックバターオイルをかけていただいてみたのですが、やっぱり美味しかったですね~(^-^)

そして、さらに残った紫玉ねぎの一部ミニにんじん2本キュウリ、さらに水に浸けてピンシャキにしたニンジンの葉大葉1枚も使い、

今日作った鶏むね肉の“自家製サラダチキン”の一部も加えて、

ゴリッパサラダ”も作りましたよ♪

味付けはクックパッドで見つけたオリーブオイルナンプラーレモン汁適量混ぜるレシピで作ってみたのですが、にんじんの葉っぱのクセの強い香りナンプラーの同じくクセのある香り意外な相乗効果を生んでかなり美味しくなりましたわ~(^o^)ノ

ちなみに、サラダチキンをレンジでチンした時に出る濃厚な鶏スープカレーの方に加え、むね肉から剥がした皮は細く切ってフライパンでコンガリ焼いてクルトンがわりにサラダにのせたりと副産物も無駄なく利用しておりますよ♪

それから、さらにゴリッパな紫玉ねぎの一部を切って、最近気に入って良く作っている“チキンケバブ”にも入れております~。

玉ねぎを入れるのは本郷三丁目にあるお気に入りのケバブ屋さんのケバブパクリ…もといリスペクトしております~。

というわけで、カレーサラダケバブに使っても紫玉ねぎ超ゴリッパな大きさだったので、まだ小玉1個分くらいの体積が残っておりますよ(^^)

そしてグッツラと煮込んでいたカレーには、ゴリッパなナス乱切りにしてフライパンで炒めて

最後の仕上げに加えております~。

というわけで、“ナスとミニにんじんのゴロゴロカレー”も完成しましたよ♪

そんなこんなで本日の夕食は、いただいたゴリッパなお野菜全種類使用した“ゴリッパオールスターズディナー”となりました~(^-^)

カレーに入れたミニにんじんはとっても甘くナスは口の中でとろけてどちらもとっても美味しかったですわ~(^o^)b

【オマケですよ】
いつも買ってきた大葉少しだけ水を入れたマグカップに立てて入れて冷蔵庫で保存するのですが、ゴリッパな大葉大きさがゴリッパな上に水に浸けてピンシャキになっているので、いつものようにマグカップに入れたらかなりのボリュ~ムになってしまいましたよ(^o^;)



コメントをどうぞ