夏コミの当落を調べるために、コミケットのHP内にある『当落情報検索システム』で僕の受付番号を検索してみましたよ~。
で、結果は…

今回も残念でしたorz
また次回もがんばります~(^^;;;
今日も湯島天神のお祭りだったので、朝っぱらから町内をお神輿が練り歩きまくりでしたよ~♪
そんなお神輿を横目に見つつ、今日は床屋さんに行って頭をスッキリしてもらってきました(^^)
そしてスッキリした頭で今日もちょっくら湯島天神へ~。
お参りをしようとお賽銭を投げたら、お金が賽銭箱を飛び越えてしまい、本堂に直撃!しちゃったのは内緒(^^;;;
それからしばらくお神楽を見物した後、
露店で“ボンボンアイス”なるものを買ってみました~(^^)
断じて“大人のオモチャ”ではありませんゾ(^^;;;
これは、いわゆるコンド~ムみたいなゴムに詰められたアイスで、ゴムの先端を切って中身をチュ~チュ~吸い出すので~す。
先端から溢れ出るお汁で手がベットベトになってしまいましたよ~(^o^;;;
そんな大人のオモチャ、もといボンボンアイスで手を汚しつつ、さらに露店でいろいろ買い込んで家でいただきました~。
相方も結構気に入っていた餡餅(シャーピン:おやきみたいな食べ物でした)や、
色は売ってる中で一番濃かったけど味はいささか薄かった焼きそばや、
外はクニュクニュ、中もクニュクニュで粉っぽかったたこ焼きをいただきました~。
今日は食べた時間が早かったので、これからちゃんと晩ご飯もいただきますよ~(^^)
【オマケ その1】
ふんどしアニキのプリプリなおケツを激写!しておきましたよ(*^^*)
【オマケ その2】
今日の晩ご飯は、昨日『吉池』で買ってきた
アノ知事印の“宮崎の味 鶏五目めしの具”を使った五目ごはんですよ~(^^)
知事のテカテカなおでこもアップで激写!しておきましたよ(^^;;;
今日は朝っぱらから…
ピザなんぞをいただいておりました~(^^;;;
というのも、昨日相方の提案で久し振りに宅配ピザを注文したのですが、配達のお兄ちゃんがピザの上に乗せる別添えの生ハムを忘れてきてしまったのですよ。
で、そのお詫びとして忘れてきた生ハムと一緒に同じピザをもう一枚焼いてきてくださったのでした(^^)
しかもサイドメニュー(ポテトとチキン)までまるごともう1セット分持って来てくださったので、昨日の夜はピザ1枚と2セット分のサイドメニューをお腹一杯いただいたのでした~(^o^)
で、今日は朝っぱらからもう一枚のピザをオーブントースターでチンしていただいたのです~♪
さて今日は、近所の湯島天神で『例大祭』が行われていて、朝っぱらからお神輿が練り歩きまくりだったので、とりあえずマンションのベランダから激写!しておきました~。
ただ昼間はとっても暑いので、PSUをやって時間を潰しつつ、涼しくなった夕方頃に外に出てみましたよ~。
ど真ん中におもいッきり写り込んでいるのは、たまたま前を歩いていたアベックで~す(^^;;;
湯島天神付近の道路には露店がたくさん出ていてお祭りムード満点!
早速フランクフルトを買ってみましたよ。
ホントは1本買って相方と二人で食べようと思っていたのですが、露店にお手製のパチンコ台みたいなものが置いてあり、「ビーダマ転がして真ん中の枠に入ったらもう一本だョ」とおばちゃんに言われたので相方が転がしてみた所、見事に真ん中の枠にインしたのでフランクを2本ゲット!できました~(^^)/
そんなフランクを二人でいただきながら境内へ~。
境内ではさらにクレ~プもいただきました(^^)
皮は冷めてシオシオでしたけど、久々に食べる生クリームは美味かったですわ~(^o^)
それから町内練り歩き中のお神輿を眺めたり、
オヂサマのふんどし姿を眺めたりしつつ、
いつもの『吉池』でお買物をするべく、上野方面に移動しました~。
すると、松坂屋の横の道路でもお神輿練り歩きが!
今日は上野にある五條天神社の大祭もあったのです~。
吉池近くの道路には、子供用と思われるミニお神輿も置いてありましたよ(^^)
というわけで、今日はあっちでもこっちでもお祭り気分なのでした~(^o^)♪
買物帰りに再度湯島天神の境内を通ると、丁度お神輿が宮入するところでした。
そんな宮入の様子を見物していたら、いきなり声をかけられたのでそちらを見てみると、なんとウチのマンションの管理人さんもお祭りを見に来ていたのでした~(^^)
そして、帰り際にトドメのカキ氷!って、さすがに食べすぎですねぃ~(^^;;;
案の定、せっかく晩ご飯の材料を買ってきたのに相方共々お腹が減ってなくて、結局晩ご飯を食べてませぬ~(^o^;;;
昨日、配達記録郵便でライブドアからお手紙が来ていたのですが、
今日開封してみた所、ライブドアの株券が入っておりましたよ~(^^)
これは、昨年の株主総会で承認された株式併合(100株を1株に併合)の発効で発行された株券なのです。
ライブドアの株が上場廃止になって早一年。す~っかり忘れた頃に届いた株券なのでした~(^^;;;
忘れた頃といえば昨年の12月、氏神一番さんのソロライブ『氏神サンタのクリスマス』の時にトライアングルをチンチンした記念に頂いた風船のワンちゃん。
長らく部屋の隅っこにヒッソリ飾ってあったのですが、さっき超久し振りに見てみたら…
シワシワの老犬になっておりました~(TT)
とりあえず完全に干からびるまで置いておきます~(^^;;;
今日の晩ご飯は、「久し振りに外食しようか」ということで、夜の上野に繰り出しましたよ~(^^)
とある居酒屋に入ろうかな~と思ったら、
入り口の前にネコがたたずんでいたので、そのネコをアップで激写!しようと近づいてみた所…
看板の下にもう一匹、別のネコがコッソリいらっしゃいましたよ~(^^;;;
二匹のネコは居酒屋の前でいつまでもにらみあっておりましたとさ( ・ω・)(・ω・ )
というわけで、ネコたちを邪魔しないように(ホントはお値段がチョットお高めだったので~す)その居酒屋に入るのをやめて、結局いつも行ってる焼肉屋さんでお肉を頂きました~(^^)
お肉の盛り合わせですよ~♪
昨日の晩ご飯が肉なしハンバーグだったので、昨日の分を補って余りあるほどお肉を食べまくってしまいました~(^^;;;
【オマケ】
焼肉屋さんのショーケースの中の上ホルモンのサンプルが…
お皿からガッツリこぼれてましたよ~(^^;;;
今日は相方と、神田祭開催中の神田明神に行ってきましたよ~(^^)
裏参道から境内に入ると、露店がいくつも出ていてお祭りムード満点でした~。
というわけで、早速露店で“広島風お好み焼き”を買ってみました(^^)
目玉焼きがフツーに乗っかっちゃってる時点でなんか違うような気が…(^^;;;
ちなみに、広島出身の相方曰く「こんなのは広島風お好みじゃない!」とのことでした(^^;;;
また、“ワイン仕立て チキンステーキ”なるものも買ってみましたよ~。
大人の手の平くらいのサイズ(約200g)で300円とリ~ズナブルな感じでした。
寡黙なテキヤさんが、一人でひたすら黙々と焼いておりましたよ~(^^)
ただ、お肉が一部ピンク色だったのはナイショ(^o^;;;
この手のお祭り系ジャンクフードって、家に持って帰って食べるとどーでもいい感じの食べ物ではありますが、お祭りの中で食べるとなぜか美味しく感じますよねぃ~。
雰囲気ボーナスが加算されている感じです(^^;;;
例えるならば、キャンプで作った焼きそばなんぞに“ドラフード認定”をしてしまうアベール王子みたいなものです(^^;;;
閑話休題。
そんなお祭り系ジャンクフードで腹ごしらえをしてから、御神殿方面へ。
御神殿に向かう途中に銭形平次の石碑がありました~。
“なんだ神田の明神下”に住んでいたという平次親分ですよ~。ルゥパ~ン!(それは子孫の方ですね(^^;)
御神殿では、お神輿が宮入するところでした~。
肝心のお神輿がほとんど写ってませんケド…(^^;;;
あと、神輿宮入の様子をビデオ撮影していたふんどち姿のオヂサマも激写!しておきました~(^^)
う~む、セクスィ~(*^o^*)
漢って感じですねぃ~(^^)
続いて隨神門から境内の外に出て、今度は駐車場の方向へ。
門に向かう道すがらで、ようやくお神輿を間近で激写!できましたよ~。
お祭りの熱気でかなりムンムンしていたので、ここでかき氷をゲット!
“シロップかけ放題”という事だったので、イチゴ・青リンゴ・ブルーハワイの3種をガッツリかけてみました~(^^)
ただ、食べてるうちにシロップの色が混ざってきてしまい、しまいにはドス黒系な色になってしまいましたが…(^^;;;
その後もイカとか、
スイカとかを食べつつ、
『神田祭太鼓フェスティバル』をしばらく見ていたのですが、
最後にはるばる茨城からやってきた野菜売りの露店で、長ネギ(100円)ときゅうり(2袋150円)を買って帰りました~、ってお祭りで買うようなものではないですね(^^;;;
きゅうりは明日キムチ漬けにしてみます~(^o^)
というわけで、久々にガッツリ楽しんだお祭りなのでした~(^^)
今日は社長命令でアキバの『ヨドバシAKIBA』におつかいに行って来ました~。
おつかいのついでに、6階のおもちゃ売り場でゲッターロボのプラモを買ったのはナイショ(^^;;;
で、事務所に帰ろうと外に出た所、どこからともなく「ムーンライト伝説」(セーラームーンの主題歌)が流れていたのでその場所へ行ってみると、2人組の地下アイドル?が秋葉原駅前でアニソンライブをやってました~♪
アイドルたちの目の前で激アツで盛り上がっていた2名のファン以外の聴衆は、みんな遠巻きかつ引き気味に眺めておりました(^^;;;
そういう僕も、生暖かい目で遠くから見守っておりましたよ~(^^;;;
本日、出張から帰ってきたちゃぶ~です~(^o^)/
出張が長引かなくて良かった(^^)
出張中はPCでネットが出来なかったので、久々に宿で工口~いイラストを描いておりました(*^^*)
この工口イラは、超超永らくお待たせしていた、某マイミクさんへのプレゼントイラストなのです♪
なんとか近日中には仕上げたいですねぃ~(^^;;;
ここ最近は、工口絵を描く気力が相当落ちていたのですが、出発前に読みまくったショタケの戦利品や、ある方の熱いリビドーのおかげで一気に気力を回復したのでした~(^^)
で、今夜久々に自宅で食べた晩ご飯は、
おそばを茹でて水で締め、シンプルに“となりのトロロそば”にしていただきました~(^^;;;
※ブログサーバ不具合中にmixiの方に書いた日記の転載で~す。
どうもブログのサーバに不具合が出ているらしく、ここ3日程ブログの管理画面にログインできなくなっているので、しばらくこっちの方に日記を書きます~。
もしかしてGW中は不具合放置を決め込むつもりなのかしら~、さく●は…(^^;;;
さて、今週はず~っと相方の帰りが激遅なのでした~。
というのも、相方の出向先の会社で、バグが出まくっているソフトを残してそのソフトの担当者(正社員様)がトンズラかましてしまったらしいのです~(TT)
なので、残された社員と相方がそのソフトのバグフィックスに追われているのだそうです。
昨日も、GW初日にもかかわらず夜遅くまで頑張っておりました(^^;;;
一方の僕は、お仕事半分、趣味半分の4コマ漫画を製作しておりましたよ~♪
今日は二人ともお休みなので、前から楽しみにしていた“とある所”に行ってみたいと思います~(^^)
先々週の東京都知事選挙に続き、今日は相方と区長&区議会議員選挙の投票に行ってきましたよ~(^^)
とりあえず、選挙カーで五月蝿く喚き立てていなかった候補に一票を投じておきました(^^;;;
投票した後は、アメ横方面を二人でブラブラ散歩して、それから家で中好評βテスト中の『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』をやり込んでおりました~。
今日はニセラグオルでこんな懐かしいアイテムを拾って、
ゴキゲンで振り回しておりました(^^)
さて、『イルミナスの野望』といえば、昨日ゲーム内でダンスーティ・・・
もとい、ダンスパーティイベントがあったのですが、ゲーム内のアナウンスで指定されたサーバに移動したら・・・
「致命的なエラー」を吐いて、ゲームが強制終了しちゃいましたよ(^^;;;
どうやら他のユーザも大量に同じ目に遭ってしまったらしく、今日行われる予定だった2日目のイベントは中止になってしまいましたとさorz
「まあβテストだし、仕方ないねぃ~」などと思いながら、
新アイテムのセンプーキで飛ばされるマイデブキャラなのでした~(^^;;;