おもちゃ大好き « ちゃ・ブログ

◆‘おもちゃ大好き’ カテゴリーのアーカイブ

ポコちゃんには眉毛がない

2006年4月13日木曜日

今日、不二家のお店で『ポコちゃん武者人形』なるフィギュアが1,000円で販売されていたので、早速購入しました~。

凛々しい武者姿のポコちゃんと、ビタワンみたいな犬(「ドッグ」というらしい)が陶器製のフィギュアになっております~。
でも、眉毛がないのでちょっと寂しい・・・というわけで、フォトショップで眉毛を合成してみました。

う~ん、カッコカワイイ。
でもこのフィギュア、口がイラストのポコちゃんよりも下に付いてるので、鼻の下が伸びてるように見えるのが難点ですね。ニヤニヤ。

最後は武者つながりで、バトルフィーバーロボと一緒にパチリ。
ロボが座っているのは「デンジマン」と「ライブマン」の単行本でござる。


映画の日なのに映画見れず

2006年4月2日日曜日

今日は一日中自分のHPのリニューアルをやってました~。
なので昨日の事を書き散らします~。

昨日は4月1日で、映画の入場料が1,000円になる『映画の日』(毎月1日)だったのですよ~。
なので、遅ればせながら『Always 三丁目の夕日』を見ようと相方と新宿に向かったのですが、残念ながらすでに「現在、お立ち見です。」表示が出ていたので、あきらめてボークスの新宿ショールームに行ってきました。

ボークスに行ったのは、『カスタマイズフィギュア』の男の子バージョンが発売されたとの事なので、それを買うためなのでした。

というわけで、買ってきましたよ~ (^o^)
僕が買ったのは、男の子ボディーにヘッドパーツがセットになった『彼氏と彼女Ver.』のAセット(CFBG-MA)。
等身が自分の求めていたものよりも高めだったのと、胴体がトルソーみたいに1パーツだったので、寸詰めもかねて胴体を胸・腹・腰の3パーツに分けて可動式に“カスタマイズ”してみようかと考えています。
でも、今は自分のHPのリニューアルで手一杯なので、いつ手をつけられるかわかりませんが~。

さて、昨日は新宿から上野に移動して、夜桜見物&徹夜カラオケをしたのですが、それは別記事で~。


今日も今日とてまんだらけ

2006年3月31日金曜日

今日は私用で中野のまんだらけに行ってきました~。

スペシャル館でDX超合金ライブロボの箱・付属品なし本体のみのものを3,150円で購入しました~~。

早速分離させてみましたよ。背景は前回同様ナルトの巨大紙袋だってばよ。
武器はおろか、シールドもないので、真ん中のジェットファルコンの胸がスカスカなのです~(^^;)。あと、ランドライオンは別パーツになっている尻尾が付属してないので、分離させた時にパーツがそろっているのはアクアドルフィンのみになります~。
ちなみに、うしろにさりげなく写っているのはまんだらけギャラクシー(ゲーム専門館)で買ったスーファミソフト『カブキロックス』ですよ~。O・E・DO!

『カブキロックス』とライブロボの2ショット。
この歳になって今さらながらカブキロックスにはまっている自分としてはマストアイテムのSFCソフトですよ~。
でも氏神一番さんだと思っていたメインキャラは“ロック”(取説によると本名は“花川戸助六”)という氏神さん風味のショタキャラでした(^^;;;

なにせ武器なしなので、先日買った「超合金魂 バトルフィーバーロボ」の電光剣とバトルシールドをライブロボに持たせてみました。・・・小さかったでぃす(TT)


フィーバー!!

2006年3月26日日曜日

どうもです。ちゃぶ~でございます。

先日ネットで予約注文をしていた『超合金魂 バトルフィーバーロボ』が届いたので、早速いぢりまくってみました~。

バトルフィーバーロボとは、今年の『轟轟戦隊ボウケンジャー』で30作品目を迎える東映の『スーパー戦隊シリーズ』の記念すべき1作目“だった”作品である『バトルフィーバーJ』に登場した巨大ロボなのです~。

(続きを読む…)