日々のこと « ちゃ・ブログ

◆‘日々のこと’ カテゴリーのアーカイブ

昨日は徹夜でプチオフ会なのでした(^^)

2009年6月5日金曜日

昨日は、Dさんが上京されたので、相方とマイミクのKヤさんYナミさんとで、Dさんを囲むプチオフ会を開催したのでした~(^^)

会場は毎度おなじみの「湯島ホルモン 良ちゃん」ですよ(^^)

ホルモンやらお肉やらをジュウジュウ焼いていたのですが、

なぜか僕のところにだけ集まってきて、とってもスモーキーなホルモン焼きでした(^^;;;

そしてホルモンでお腹一杯になった所で、2次会のカラオケへ~♪

徹夜でカラオケのつもりだったのですが、深夜になってリモコンが電池切れしてしまったので、途中から朝まで生ご歓談タイムになりました。
Yナミさんアツい語りに惹きこまれましたわ~(^^)

そして一夜明けた今朝、朝マックホットドック比較写真(謎)を撮りつつお開きとなりました~(^o^)
で、今日はお昼過ぎまで寝ていた僕です(^^;;;

いろんなお話が聞けて、いろんな考えを知る事が出来て、今回もとっても貴重な時間を過ごせました。
プチオフ会にご参加くださった皆様、お疲れ様でした~m(_ _)m

そしてDさん、お土産ありがとうございます~m(_ _)m
気をつけてお帰りくださいね~(^^)/


祭りのあとの静けさなのですよ

2009年5月25日月曜日

今日のお昼にお弁当を買いに外に出てみたら、湯島天神の例大祭で昨日まで境内や道路を埋め尽くしていた大量の露店の皆様一つ残らず撤収していて、いつもの静かな湯島天神に戻っておりましたよ。

例大祭の予定を見ると、実は今日にも祭典があったようなのですが、テキヤさんたちにとっては儀礼的な部分なんて「そんなのカンケーねー!」なんでしょうね~(^^;;;


お寿司屋さんと初めての競馬ですよ(^^)

2009年5月23日土曜日

朝起きたら、湯島天神のお祭り子供神輿がウチのマンションの真下を練り歩いていたので、ベランダから激写!しようとしたら、

焦っていて撮り損なってしまいましたよ(^^;;;

そんな今日は、マイミクのMパさん相方の3人で、吉祥寺ちょっとお高めな回転寿司を食べに行きました~♪

マグロ3点盛り軍艦3点盛りです(^^)

大トロの霜降りな所激写!してみました(^^)
Mパさんがオススメしていただけあって、回転寿司ながらもかなり美味しかったのですが、食べてる途中、340円皿の上にエビの頭が1個だけ乗って流れてきたのが一番の謎でした(^^;;;

そんな美味しいお寿司で満腹になった後、Mパさんの提案で府中競馬場へ~。

競馬なんて初めてなので緊張しますわ~(^^)
着いた時には8レースが終わった直後だったので、内馬場に移動して、

9レースの馬券を購入してみました。

生まれて初めて買った馬券です。パドック風景を見ていいケツをしていた馬を買ってみましたよ(^^)
結果はハズレでしたが(^^;;;

この後のレースでも馬券を買ってみたのですが、「クイズダービー」で言うところの「篠沢教授に3000点」狙いばかりだったので、10・11レースも大ハズレでした(^^;;;

その間も相方やMパさんは手堅く当てていたので、最終の12レースは「はらたいらさんに全部」狙いの堅い予想で買ったのですが・・・

残念ながらやっぱりハズレなのでした(^^;;;
というわけで、ビギナーズラックもないまま、僕の初競馬は惨敗で終わったのでした(^^;;;

その後Mパさんとお別れして湯島に帰った後、

相方が当たったお金でホルモンをおごってくれましたわ~(^o^)

【オマケ】
ホルモンを食べた帰りに湯島天神に立ち寄ってみたら、境内から前の道路までギッシリ露店が立ち並んでお祭り真っ盛りでした(^^)

アセチレンランプの光に誘われて、Rasのフライドポテトを買ってみましたよ(^^)

大盛りを注文したら入れ物から溢れるくらいサービスしてもらいました(^o^;;;


神田祭に行ってきましたよ

2009年5月10日日曜日

今日は相方と神田明神で行われた神田祭に行ってきましたよ~(^^)
といっても、昼間に行くと暑いので、涼しくなった夕方に出てみました(^^;;;

神田明神近くで偶然子供神輿が目の前を通ったので激写!しようとしたら、

ちょうどフレームインしてきたホームレスさんと被ってしまいましたよ(^^;;;

そんなこんなで神田明神に到着~♪

とりあえず露天でイカ焼きやら、

唐揚げやら、

焼きそばやらを買ってモリモリ食べつつ、

宮入りのお神輿を待っていたら、「巻き込まれるから退避してくださーい」と交通整理のお巡りさんがきて、その向こうから威勢のいい掛け声とともにお神輿がやってきましたよ~(^^)

ただ、僕らが退避した場所がちょうどお神輿が通る曲がり角のインコース側だったため、お神輿を激写!したと思ったら、

たちまち後からきた若い衆の皆様に巻き込まれてキリキリ舞いになってしまいましたよ~(^^;;;;;;

気分はさながら、映画「必殺!」で黒いお神輿に巻き込まれた朝丘雪路さんのようでした(^o^;;;

そのあとバクダン焼きやら、

シロップかけ放題のかき氷を食べつつ、

他のお神輿の宮入りの様子を見物しておりました~(^^)

なんだか食べてばっかりでしたが、お祭りの熱気やっぱりイイものですね~(^^)

【オマケ】
神田明神に向かう途中でネコの集まりに遭遇したので激写!しておきましたよ(^^)

コッソリ近づきながら激写!しました(^^)


ショタケットお疲れ様でした~(^^)

2009年5月5日火曜日

今日は相方と、ショタ同人誌即売会『ショタケット14』にサークル参加させていただきました~(^^)
昨年の夏コミ以来久々のサークル参加だったので、結構緊張いたしました~(^^;;;

しかも、僕が配置されていた5階では開場時間が早まったというアナウンスが遅れてしまっていて、いきなり一般参加者の皆さんがドッ!となだれ込んできたのでビックリしてしまいました(^^;;;

そんな熱気ムンムンの中で、うちの本をお買い上げくださった皆様、どうもありがとうございました~m(_ _)m
ちょっとしたご感想もいただいたのですが、意外とあの丸坊主のオッサマ人気のようでした(^^)

また、僕や相方を訪ねてわざわざスペースまで来ていただいた皆様にも感謝感激でございます~m(_ _)m

おかげさまで、準備していた「アナル式シリーズ」3種は早々に売り切れとなりましたm(_ _)m
ちなみに、再販のPSOデブキャラ本はまだ残っておりますので、近々サイトにて通販をいたします~(^^)

そして、今回もいろいろと差し入れをいただきました~(^^)

Tっきさんからは東北地区限定のプリッツをいただきました。(行列に並んでいてお会いできなくてすいませんでしたm(_ _)m)

また、マイミクのKらさんからは、逆にこちらからお見舞いしなければならないのにもかかわらず、川越銘菓をいただきましたm(_ _)m

あと、Sさんからは水戸銘菓をいただきました。いつもお気遣いいただきありがとうございます~m(_ _)m

そして、マイミクのKdonさんからは、毎度おなじみの都電もなか(10両セット)をいただきました(^^)

いつも相方と美味しくいただいております~m(_ _)m

さらに、相方が敬愛する某姐さまから相方に、魚沼産コシヒカリの差し入れもいただきましたm(_ _)m

なんと2合分もいただいてしまいましたよ(^o^)

皆様の差し入れが元気の源でございます~m(_ _)m

というわけでショタ本をアレコレ買いまくり、早めに撤収した僕と相方はその後別々に行動し、僕の方は久々にTさんの打ち上げオフ会に参加させていただきました。

参加者は幹事のTさんの他に、久々にお会いするFBさん、打ち上げオフ自体が超久々というFFさん、そして途中で合流されたお初のHさん、そしての5人でした。

場所は新宿だったのですが、大雨だったこともあり、手ごろな喫茶店どこも満員で一休みできる場所探しに苦労しました~(^^;;;

とりあえず居酒屋のランチで腹ごしらえをして、喫茶店でお茶をした後、Hさんと合流していよいよメインの焼肉へ~♪

お肉タップリな所を激写!させていただきました(^^)

その後はカラオケに、そしてさらにまた別の喫茶店へと移動したのですが、メンバーが濃かったこともあり、面白い話ディープな話超懐かしい話これからの話いいはなシーサーと、いろんなお話をさせていただきました(^^)
オフ会でご一緒させていただいた皆様、今日はとっても楽しかったです~(^o^)/

そして、イベントに参加された皆様、スタッフの皆様、今日はお疲れ様でした~m(_ _)m

【オマケ】
会場に向かう際に、近所の天神様の男坂下で、久々にブチネコちゃんを見つけたので激写!しておきましたよ(^^)

名物ネコのコタローくんよりも警戒心が強い子なのです(^^)


ショタケット14のご案内ですよ(^^)

2009年5月4日月曜日

ようやく追い込み目処が見えてきたちゃぶ~です(^^)
というわけで、明日の『ショタケット14』で販売する本は以下になります~♪

まずおなじみのアナル式シリーズは、表紙を一新した「新装版」になります。

アナル式」と「ハメチン式」については、中身は以前のものと変わりませんのでご注意くださいませ~m(_ _)m
あと「サラバ式 準備号」は、夏コミで販売した物から若干加筆修正をしております。また、カラーイラスト2点を追加収録しております。

それから、久々の再販になります、ファンタシースターオンライン本「ラグオルの豚」も若干数持っていきます~。

数年ぶりの再販ですので、PSO好きな方はちょっくらのぞいてみてくださいませ♪

スペースは、「5階 19b」になります。
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ(^^)

というわけで、明日はよろしくお願いいたします~m(_ _)m

【追記ですよ (5/4 22:05)】
サラバ式 準備号」のホッチキス止めも終わり、全ての本を箱に詰め終えて準備完了です(^^)
明日は久々のサークル参加なので、全力で頑張ります~(^o^)/


川崎に行ってきましたよ(^^)

2009年5月2日土曜日

今日は相方と、川崎市産業振興会館で行われた野郎系同人誌即売会「野郎フェス2009」に一般参加してきました~(^^)

この会場は、かれこれ10数年前にあの「ショタケット」の第1回目が開催されたお懐かしい会場なのです~(^^)

実は、この日の朝5時までショタケの追い込み作業なんぞをしていたので、眠くて眠くてしょうがなかったのですよ(^^;;;

というわけで、イロイロな本を買ってきたのでした~(^o^)

それでは、これからまたショタケの追い込み作業に入ります~(^^)ノシ


困った事態ですよ(TT)

2009年4月27日月曜日

先日、自分のサイトにまだアップしておらず、某イラスト投稿SNSにだけ投稿していた某アニメのイラストが、海外のアニメ系画像投稿BBS勝手に転載されておりました(TT)

しかも、そのイラストと一緒に、僕のサイトにアップしていた同じ某アニメのイラスト(個人誌の表紙)も無断転載されていたので、某SNSだけではなく僕のサイトにもアクセスしていた人が転載をした模様です(※追記あり 文末を参照ですよ)。
僕が某イラストSNSにそのアニメのイラストを投稿したことは自サイトのBBSでしか書いていないので、僕のサイト→某SNSと流れて僕の描いたイラストをダウンロードされ、無断転載をされたものと思われます。

その上、この転載した人は、前述の海外の画像投稿BBS僕のサイトのURLを記載した上で、「(某アニメの某キャラを)もっと見たければこのサイトのBBSでリクエストをしよう」といった旨の書き込みを英語でしていました。

また、その海外BBSにウチのURLが書き込まれた日から、ウチのBBSにスクリプトを使ったスパム投稿大量にされるようになり、イベント前のこの時期にスパム対策のための無駄な時間まで取らされてしまいましたよ(TT)

こんな状況になっておりますので、イベントが終わってもしばらくは某アニメのイラストを描くことを控えることにします~(TT)

【4/28 追記】
海外BBSに無断転載された画像(計4点)をよく精査してみたところ、SNSから転載された画像(3点)と一緒にアップされていたもう1点の画像(僕の個人誌の表紙)は、僕のサイトやオークションサイト等からの転載ではなく、手持ちの本をスキャンした画像のようでした。
この画像自体がどこかからの転載なのか、転載した人が本を持っていたのかは不明ですが、SNSからの画像転載は紛れもない事実なのでやめて頂きたいものです。

【4/28 さらに追記】
この件について、転載した人の関係者から、事情説明と転載画像削除のご連絡、及び転載した本人からの謝罪をいただきました。
とりあえず問題解決しましたので、ショタケに向けてラストスパートします~(^^)


巨大な東京ジオラマと平面的な墨田区ですよ

2009年4月26日日曜日

今日は相方と、東京ビッグサイトで行われた同人誌即売会『COMIC1☆3』に行ってきましたよ~(^^)

とある漫画家さんサークル参加をされるということだったので、そのためだけに足を運んだのでした(^^)

で、目的の本を無事にゲット!して帰ろうとしたら、館内に人だかりが出来ていたので行ってみると、なんと先日石原都知事IOC評価委員会の皆さんに紹介していた1/1000スケール東京ジオラマが展示されていたのでした~。

ジオラマ全体はさすがにデカイです!
そして、有名な建造物から細かい建物までがことごとく1/1000サイズで丁寧に造形されており、見ていて圧巻!でした~(^^)

東京ドームやら、

スカイライダーが上空を飛んだので有名な西新宿の超高層ビル街やら、

ウチの近所の湯島天神までもが細かく立体化されておりました。

それにしても、ウチのマンションまで立体化されていたのにはビックリでしたわ~(^o^;

そして、まだ建ってもいない第二東京タワー(東京スカイツリー)がちゃっかり立体化されておりました(^^;;;

にも関わらず、その下の墨田区の町並みなぜか航空写真の状態という中途半端さでしたよ(^^;;;

この巨大東京ジオラマは、4月30日まで展示されているそうなので、見るなら今だッ!m9(^^)


帰ってきた奥歯とやっと来た通知ですよ

2009年4月22日水曜日

昨年、歯根嚢胞を摘出するために抜歯したままになっていた奥歯を、今日の治療でようやく入れてもらいました~(^^)

1年近く奥歯が無かったので、新しい奥歯にまだ馴れませんが、これからモリモリ食べていこうと思います~(^o^)

そして、なかなか届かなかった5月5日の『ショタケット14』の当落通知ようやく届きましたよ~(^^)
消印が21日だったので、公式ページに書いてあった「発送しました。(4/12)」というのはやっぱりアレだったようです(^^;;;

何はともあれ、サークル参加が決定いたしました♪
スペース番号は、「5階 19b」になります。

新刊は間に合うかどうか微妙なところですが、ギリギリまで頑張ります~(^o^)/

【オマケ】
メルマガ会員なら麺類200円OFFキャンペーン中ということなので、今日の晩ご飯は上野の『らーめん七志~とんこつ編~』でいただきましたよ~(^^)

どて飯とのセットなのです(^^)
ここのラーメンは豚骨系とはいえ、九州系のラーメンと違って麺が太いので、とっても食べ応えがありました~(^o^)