美味しいものが好き « ちゃ・ブログ

◆‘美味しいものが好き’ カテゴリーのアーカイブ

おニュ~の牛かつ屋さんで晩ご飯ですよ

2016年1月8日金曜日

今日の晩ご飯は、御徒町のガード下にいつの間にかオープンしていた牛かつ屋さん「牛カツ東京」で相方と牛かつをいただいてきましたよ~(^^)

二人とも“牛かつ麦めしとろろ定食(中)”を注文しました。

定食のお盆には醤油ポン酢が付いており、お皿のわさびを牛かつにのせて、これらにつけながらいただくスタンダードないただき方もできるのですが、卓上にはさらにミル付き容器に入った岩塩レインボーペッパー、そしてクレイジーガーリックがセットされており、これら挽きたての岩塩やスパイスでいただくレアな牛かつまた一興なのでした(^o^)

また、キャベツ用のドレッシングピーナッツの濃厚かつ甘香ばしい味わいで、こちらも意外で美味しかったです~

来店時は夕食時なのに2席しか埋まっていなくてやや不安でしたが、ちゃんとレアで美味しい牛かつがいただけて満足でしたわ~(^o^)b

またこちらのお店は牛かつの定食以外にも、牛かつ丼牛とろ丼(牛刺し風)牛カツカレーメニューが豊富なので、是非またリピートしたいと思っております~(^^)ノ

【オマケですよ】
牛かつ屋さんに向かう前に、湯島天神初詣をしてきました。

今年も平穏無事に過ごせますようにとお願いしました(-人-)


美味しいお餅でいろいろいただきましたよ

2016年1月5日火曜日

今日の夕食は、年末に相方がお友達の某nさんから頂いたお餅を使って色んないただき方をしてみました~(^^)

まずはフツーにコンガリと焼いて

スタンダードにお雑煮ですよ(^^)

それから、細長く切って揚げたお餅揚げ出し豆腐風のだし汁をかけて“揚げ出しお餅”にもしてみました。

ショウガを効かせただし汁カリッとしたお餅にピッタリなのです~(^o^)b

そして、揚げ出しお餅の器に入りきらなかった分は、さらに2度揚げしてカリカリの揚げ餅にしました。

ガラムマサラを振ってピリッとスパイスィ~に仕上げておりますよ(^^)

それはさておき、遅れに遅れている年賀状ですが、何とか明日中には仕上げられそうなので、もう少しお待ちくださいませ~m(_ _)m

【オマケですよ】
お買い物の帰りに湯島天神初詣でをしようと思ったのですが、

まだまだ混み合っているみたいなので、また後日にいたします~(^^;)


東京に戻ってまいりましたよ

2016年1月4日月曜日

ちょっくら長めの正月休みを終えて、本日東京に戻ってまいりました~(^^)ゝ

実家での最終日、やっぱり実家のネコ激写!してしまう僕です(^ω^)

いつもはお安めのカリカリしたエサなのですが、たまに出してあげる缶詰のウェッティ~なエサ嬉しそうにがっついております(^^)

そして、いつもお外に出たがりなくせに、寒かったり天気が悪かったりすると途端に躊躇してしまう様子です(^^;)

で、結局はやっぱりお昼寝してしまうのでした~(^o^;A

そんなお昼寝中のネコに、僕がお口周りを接写!しようとスマホを近づけすぎたら…

そっぽを向かれてしまいましたよ(^^;;;

そんなこんなで新幹線の出発時間も近づいたので、父の車で駅まで送ってもらうついでに昼メシに「燕三条系ラーメン」を食べようという事になりました。

しかし、発祥店の流れを汲む市内の店舗軒並み月曜定休だったので、昨年移転したばかりという「バス長ラーメン」というお店で“ちゃーしゅーめん”をいただきましたよ♪

これだけちゃーしゅーがのって780円(しかも税込みですよ)嬉しいですね~(^^)

見た目はスタンダードな「燕三条系ラーメン」なのですが、スープはタレの醤油よりもスープ本来の味を生かす方向で、麺も中太麺と、スタンダードな「醤油のパンチを効かせたスープに極太の平麺」なものとはやや違った感じでした。

個人的にはスープの味の濃さ麺の食べ応えやや物足りなさはあったものの、なかなか美味しかったです~(^^)b

そして燕三条駅で父と別れ、地元のお土産を買いつつ上越新幹線で東京に戻ってきたのでした~。

で、自宅でお友達の皆様(と保険屋さん)から頂いた年賀状を拝見しました。
今年もどうもありがとうございます~m(_ _)m

僕からの年賀状は、少々遅れますが必ず発送しますのでどうかお待ちくださいませ~m(_ _)m

それにしても、今年の冬は暖冬だと言われていますが、確かに夜にストーブをつけているとむしろ暑いくらいでしたし、雪がチラチラ程度しか降らなかったので、せっかく気合を入れて買った長靴全然出番が無かったですわ~(^^;;;

あと補足情報ですけど、姪っ子ちゃんは「安心してください、穿いてますよ」が今の旬らしいですよ(^-^)

そんなこんなで、明日からまた頑張ります~(^o^)ノ

【オマケですよ】
今日の晩ご飯は、相方が超オススメしていたセブンイレブン“特製ロースかつ丼”をいただきましたよ♪

CMでも結構美味しそうだったので気にはなっていたのですが、実際にいただいてみると玉子がトロトロで、ロースかつも結構ボリュ~ムがあり、見た目通りでとっても美味しかったですわ~(^o^)b


ほっと一息と正月の残り物なのですよ

2016年1月3日日曜日

ちゃぶ~@実家でまだまだじょんのび中です~(^^)

昨日から妹夫婦甥っ子ちゃん&姪っ子ちゃんが実家に泊まっていたのですが、今日は甥っ子ちゃんと一緒に「球を落とさない卓球」やら、「空気が抜けたまりでPK対決」といった謎競技をあれこれやってイイ汗を流しましたわ~(^^)b

そして姪っ子ちゃんも、今までの僕に対する人見知りが嘘であるかのように、僕にいろいろと話しかけてきてくれて嬉しい限りでしたね~(^o^)

でも、元気な豆台風2人になって、嬉しいながらも結構体力を消耗しましたわ~(^-^;;;

そんなこんなで、豆台風たち妹夫婦は夕方に家に帰り、ほっと一息ついた夕方のひと時、いつもの昼寝場所を奪われていた実家のネコも部屋に戻って大きなアクビちゃんをしてましたわ~(´Д`)

そして再び父と二人になった夕食は、お雑煮の材料に買った鶏肉の残りに下味をつけて粉を振り、年越しそばに乗せるはずだった冷凍エビ天と共に「ノンフライヤー」の類似品熱風調理をして、正月の残りもの伊達巻きやその他諸々と一緒に美味しくいただいたのでした~(^^)

そして明日はいよいよ東京へのUターンなのです~(^o^)ノ

【オマケですよ】
大あくびちゃんを繰り返す実家のネコを狙って何度か激写!していたら、タイミングが悪くてびっくりするほどブサイクちゃんに写ってしまったショットがありましたよ~(^^;)

ドヴスに撮っちゃってごめんネコ(^ω^;)


お正月は甥っ子ちゃんとゲームしまくりましたよ

2016年1月2日土曜日

2016年元旦の目覚めは、いつの間にか実家のネコが布団越しに僕の足の上に乗っかっていて、

そのせいでなんだか変な初夢を見てしまったような気がしますが、覚えていないので無問題です~(^ω^)

ちなみに、元日は極めて質素に雑煮伊達巻き栗きんとんをいただきつつ、実家のネコと一緒にグッツラと寝正月を過ごし、

夜はあり合わせのものでインスタントの袋ラーメンなぞを作っていただいたのでした~(^^)

で、新年2日目の今日は、妹夫婦甥っ子ちゃん姪っ子ちゃんが新年の挨拶に来て1泊する予定だったので、午前中に掃除機をかけていたら、掃除機嫌いの実家のネコが階段の方に逃げてコッソリ様子をうかがってましたよ(^ω^;)

そして、午後に挨拶にやってきた妹夫婦たちと、市内のビュッフェスタイルのレストランで晩ご飯~♪

今までおそらく前世の因縁かなにかで全然僕に懐いてくれなかった姪っ子ちゃんが、今日は珍しく笑顔を返してくれたりして、前世の呪いが解けかけている感じがしました~\(^o^)/

そんなこんなで、棒餃子シュウマイハンバーグ肉団子ひき肉系を多めにチョイスしちゃったビュッフェ料理を美味しくいただきつつ

デザートには杏仁豆腐プリンクレープコーナーに置いてあったホイップクリーム少々、そしていい香りを漂わせていたキーマカレー(ルーのみ)をチョイスしてシメなのでした~(^人^)

そして夜は甥っ子ちゃんとお風呂に入り、寝るまで一緒に3DSやらスマホやらで「妖怪ウォッチ」をしまくりんぐだったのでした~(^^)


アケオメでございます2016

2016年1月1日金曜日

皆さま、新年あけましておめでとうございます~m(_ _)m

テレビ朝日系の「クイズサバイバー」をダラダラ見ていたらいつの間にか0時を回っていて、レンジでチンする年越しそばが「年越しちゃったそば」になってしまった2016年の幕開けでございます(^^;;;

そして寝ようと思ったら、実家のネコが僕の布団に足をかけてグッツラ寝ちゃっておりましたよ(^ω^;)

それにしても実にイイ寝顔ですね~(^ω^)

挙句の果てには、上半身を半分ひねってとってもアクロバチックなポーズで寝てましたわ~(^ω^;)

そんなこんなで新年早々いきなり実家のネコネタでしたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします~m(_ _)m


ラーメンとごっつぉと新年の準備なのですよ

2015年12月31日木曜日

2015年もあとわずかですね~(^^)

実家のネコは今日もおおむねゴロゴロしておりました(^ω^)

そんな今日のお昼は、父と市内のラーメン屋さん「麺屋しゃがら」で今年のラーメン納めをしてきました~(^^)

こちらのお店は大きく分けて“醤油ら~めん”、“味噌ら~めん”、“つけ麺”があるので、

醤油味の“ちゃ~しゅうめん”を注文しました。

大判でボリュ~ミ~なちゃ~しゅう5枚ものって800円(外税ですよ)嬉しいですね~(^^)b

背脂が浮いた醤油ス~プなので、場所柄「燕三条系ラーメン」を想像しがちですが、スープはおだしの旨みを生かしたあっさりとしたお味で、これはこれで美味しかったですわ~(^o^)

そして帰宅したら…

実家のネコが外に出ようと玄関で待機しておりましたよ(^ω^)

そして夕食には、昨日のお買い物の時に買っておいたブリのお刺身と、

塩いくらに、お隣さんがくださった“のっぺ”、

それから食後のデザ~トにズワイガニと、「ごっつぉ(ご馳走)づくし」でございました~(^o^)

そんな中、実家のネコごっつぉの匂いにつられたのか、鼻をヒクヒクさせてテーブルの上をうかがっておりましたよ(^ω^;)

そして、新年に向けてお雑煮の準備と、

甥っ子ちゃん&姪っ子ちゃんへのお年玉の準備もバッチリなのです~(^^)

ちなみに、お年玉の金額は…どうぞお察しください(^^;;;

というわけで今年もあとわずか、皆さま今年もお疲れさまでした~m(_ _)m

【オマケですよ】
年の瀬なので実家のネコブリのお刺身をひとかけらだけあげたら、なんか期待されちゃって食事中ずっと寄り添われてしまいましたよ(^ω^)


実家ですき焼きをいただきましたよ

2015年12月30日水曜日

どうもこんにちは。実家のネコです(^ω^)

もとい、ちゃぶ~@実家でじょんのび中です~(^^)

今日は、台所の水道の蛇口錆びて壊れてしまい、水漏れしまくりんぐになってしまったので、父とホームセンターへオニュ~の蛇口を買いに行ったのでした。

で、そのついでに、食材が何でもお安く揃うワンダーランド、「チャレンジャー」ですき焼きの材料を買って帰りました~(^o^)

そして帰宅したら、実家のネコがテーブルの下で鎮座しておりましたよ(^ω^)

というわけで、今日の夕食はすき焼きを作りました~♪

手ごろなお値段の国産牛ばら肉和牛と乳牛の交雑種ですって)があったのでそれをチョイスしたのですが、脂身が甘くて美味しかったですわ~(^o^)


オニュ~の長靴を買いましたよ

2015年12月29日火曜日

ちゃぶ~@実家でじょんのび中です~(^^)

いきなりですが実家のネコです(^ω^)
朝方に激写!したので、黒目がやや細めになっております~(ΦωΦ)

そんな今日は夕方に父と市内にお買い物に出たのですが、結構雪が降っていたので、まずは靴屋さんオニュ~の長靴を買ってみましたよ。

これで大雪の日もバッチリです!(^^)v

あと、つま先に謎の数字シールを貼りっぱなしでしたが、そこはお気になさらず~(^o^;;;

というわけで、今日は年末年始に向けての食材をあれこれ購入したのでした~(^^)

そして帰宅したら…

実家のネコ座椅子の上に鎮座しておりました~(^ω^)

【オマケですよ】
今日の晩ご飯には、辛子明太子をグリルで焼いて“焼き明太子”にしていただきましたよ(^^)

とっても食べやすくて、1本をたちまちモリモリと食べてしまいましたわ~(^o^)

【さらにオマケのどうでもいい話ですよ】
昨日の話なのですが、父に迎えに来てもらった燕三条駅から「かっぱ寿司」に行く前に、実はスマホのAC充電器を買うべく「ケーズデンキ」に立ち寄っていたのです~。

で、僕のおニューのスマホを見て、早速新し物好きの父がスマホ売り場の販売員に話しかけておりました(^^)

ただその販売員が某S社の人で、ドコモガラケーユーザーの父に、

ドコモ同士の通話では定額プランとかないですね」(←カケホーダイプランありますけど)
だとか、
同じキャリアを長く使い続けると逆に損になるので2年ごとにキャリアを変えた方がいいんですよ」(←「逆に損になる」の根拠が不明ですよ)

などといったウソ臭いマユツバ情報某S社に乗り換えさせようとした挙句、「考えてみます」とかわした父に対して「来年になると安くなりませんよ!」と根拠不明のタイムリミット感を出して即決させようとしておりました(^^;;;

父には気を付けるように言ったのですが、某S社の販売員「オレオレ詐欺」並みに高齢者には心配な事案ですよ…(^o^;A


今年もやっぱり実家でじょんのびなのですよ

2015年12月28日月曜日

2015年もあとわずかな今日この頃ですが、僕は今日の夕方の新幹線実家に帰省しました~(^^)ノ

燕三条駅のトイレの窓から見える、居酒屋「とりあえず吾平」の看板をとりあえず激写!してみましたよ。

で、駅に車で迎えに来てくれた父とそのまま「かっぱ寿司」に向かい、何周も回りまくったせいで乾いてプラスチックみたいな質感になってしまった赤貝を横目に、ほとんどキュ~リな“いくらの軍艦巻き”とか、

ほとんどキュ~リな“うにの軍艦巻き”とかを美味しくいただきました(^^)

そして久々に帰った実家では、お久しぶりの実家のネコタップリ戯れましたよ~(^ω^)

スマホになったのでキレイに素早く激写!できるかと思いきや、

ちょこまかと動き回るのでやっぱり難しいですね~(^o^;;;

なので、ストーブの前でおくつろぎ中の所をこっそり激写!させてもらいましたよ(^^)

う~ん、いい寝顔ですね~(-ω-)zZZ

それはさておき、今年最後のお詫びでございます。
年末に風邪をひいてアレな感じだったので、来年の年賀状作りが全然間に合いませんでした~m(_ _)m

ですので、来年早々に出させていただきますので、なにとぞよろしくお願いします~m(_ _)m

【オマケですよ】
一昨日の晩メシは、コッテリした美味しいラーメンを食べに行ってしまったので、

今年最後の相方との晩ご飯くらいは自炊するべぇという事で、昨日はクレアおばさんのシチューシーフードミックスで作った“シーフードシチュー”と、

モツと野菜の炒め物”を作りました~♪

モツは市販の味付けボイルモツだったのですが、ボイルしてある割に相当パンチのあるニオイがしていたので、ガラムマサラにさらにクミンパウダーを加えてエスニックな感じに仕上げております~(^^)ノ