2019年12月31日 火曜日
ちゃぶ~@実家でじょんのび中です~♪
大晦日の今日は、朝食後に仏壇にお供えしてあったル・レクチェのお下がりをいただいた後、
父と一緒に市内の郵便局に行ったついでに、
イオンへお買い物に行き、
s

店内に入っているファーストフード店「フレンド」で、
おなじみの“カレーイタリアン”と“ぎょうざ”をいただいたりしてました(^o^)
「フレンド」では代金の支払い後におとぼけ店員さんがお釣りを渡すのを失念してしまったようで、僕にレシートだけ渡して澄ました顔をしておりましたよ…(^o^;)
そして、夜はお隣さんからいただいた“のっぺ”と、
父が実家からお取り寄せした“年越しそば”をいただき、
あとは年が明けるまでじょんのびするのです~(^o^)
というわけで2019年もあとわずか、皆様良いお年を~(^-^)ノシ
2019-12-31 21:39 posted by ちゃぶ~
カテゴリー: 日々のこと, 美味しいものが好き | コメント(0) »
2019年12月30日 月曜日
今日のお昼は、先日大量閉店が発表された「いきなり!ステーキ」の閉店予定店舗の一つで、すぐ近所にある「三条東新保店」へ父とランチに行ってみました~♪
思えば昨年の夏にいきなり!オープンしてわずか1年半でいきなり!閉店とは、栄枯盛衰を絵に描いたようなステーキですね…(;o;)
入り口には、来年1月13日で閉店する旨を告知する貼り紙がありましたよ。
ちなみに、近隣のリバーサイド千秋店も燕吉田店も全然気軽に行けない距離ですわ~(^o^;)
そんなこんなで、昼時ながらもやや空席がある店内へ~。
おそらくこれが最後になるであろう「三条東新保店」でのオーダーは、当初リブロースステーキを200g量り売りでいこうとしたのですが、「肉が大きいので200gだと一切れが薄くなるんです~」と店員さんに難色を示されてしまい、代わりにいろんな部位の切れ端が一堂に会した“乱切りカットステーキ”の200gを注文しましたよ(^^)
トッピングをコーンからソテーニンニクにチェンジしたら、鉄板の上の隙間がお寂しい感じになってしまいましたが、角度を変えて見てみると案外山盛りでボリュ~ミ~でしたよ♪
あと、端っこが多いのかやけに脂身が多くて、脂身LOVERの僕には夢のようなステーキでしたわ~♪(^o^)
ただ、その後いきなり!胸焼けしたのは内緒…(^-^;A
というわけで、今日食べた分の最後の「三条東新保店」での肉マイレージを付けてもらおうとしたら、去年の夏に食べた分が既に失効していて、店員さんに「ずいぶんお久しぶりですね♪」とイヤミっぽく言われてしまいましたよ…(^o^;A
そして、その後は山の中の野球場の駐車場に移動して、父の指導の下で駐車の練習をしておりました(^-^)
2019-12-30 22:26 posted by ちゃぶ~
カテゴリー: 美味しいものが好き | コメント(0) »
2019年12月29日 日曜日
ちゃぶ~@実家でじょんのび中です~(^^)
今日の昼間は、実家の障子貼りのお手伝いをしましたよ。
貼り終えた後は霧吹きで水をシュッシュしておきました♪
で、のりが乾くまでの間に父とお買い物に出たついでに、一昨日裏口からちょっくら見学した「三条市体育文化会館」の、
すぐ目の前にある燕三条系ラーメンの三条市内の老舗、「中華亭」でラーメンしてきました~♪
こちらは燕市の背脂ラーメン発祥のお店「旧 福来亭」のレシピをもとに三条市内で背脂ラーメンを始めた3兄弟のうちのお一人のお店で、以前3兄弟の3店を食べ比べた時に個人的に一番美味しいと思ったお店なのです~(^^)
というわけで久々に訪店してみたら、入り口に券売機が新たに設置されてましたよ。
そんな今日は、“中華”+“玉ねぎトッピング”を「大油」で注文しました~♪
今年は暖冬で外には全然雪の姿が見えませんが、どんぶりの中は背脂の雪山ですよ(^-^)b
味がしみた食べ応えのあるモチモチの太麺も、濃ゆい醤油味の中に煮干しだしが効いたスープも相変わらず美味しかったですね~(^o^)
そして帰り際に車を洗車して帰宅すると、
出がけに霧吹きで水をシュッシュしておいた障子が乾いて結構ピンピンになっておりましたわ~(^o^)
【オマケですよ】
夕食は、家にあった野菜と昨日の買い物で買った鮭でお鍋にしましたよ♪
父が普段使っている一人用の土鍋で二人分を作ったので、結構具をぎゅうぎゅうに詰め込みましたわ~(^o^;)
2019-12-29 20:02 posted by ちゃぶ~
カテゴリー: ラーメン大好き, 日々のこと, 美味しいものが好き | コメント(0) »
2019年12月28日 土曜日
ちゃぶ~@実家でじょんのび中です~(^^)
昨日新幹線で帰省してきて、実家の布団で一晩寝たのですが、あまりの寒さにトイレに4回も起きてしまったので、今日は市内のニトリへCMでおなじみの「Nウォーム」の毛布を買いに行きました~。
Nウォーム売り場に行ってみたら、シングルサイズの毛布だけがすっかり棚から無くなっていて、一度はあきらめかけたものの、
別の棚にもちょっとだけ置いてあったので、
迷わず買ってきたのでした~(^o^)ノ
で、無事に「Nウォーム」をゲッツ!した後は、ニトリの近くにあるステーキ屋さん「炭焼きステーキ 贅」でステーキしてきましたよ♪
こちらは今年の初めにも家族で食べに行ったことがあるお店で、店頭には相変わらず横柄なポーズの牛が鎮座ましましておりましたよ(^-^)
そんな今日は、サーロインステーキとハンバーグがセットになった“ダブルコンビ”をいただきました♪
店名のとおりステーキが石焼きになっていて、コンガリアツアツでしたわ~(^o^)
そして、帰宅してNウォームの毛布をセッティングして就寝してみたのですが、昨日使ったフツーの毛布よりも守備力が高くて、夜中のトイレも2回で済みました~(^-^)v
2019-12-28 23:47 posted by ちゃぶ~
カテゴリー: 日々のこと, 美味しいものが好き | コメント(0) »
2019年12月27日 金曜日
今日は上越新幹線で、
実家に帰省しました~(^-^)ノ
とその前に、実はクリスマスの日に料理を作っていて、不覚にも手を滑らせて包丁で指をサックリ切ってしまい、しょんぼりしておりましたよ…(ヽ´ω`)
相方がクリスマスケーキと一緒に買ってきてくれたモイストヒーリングタイプの絆創膏で傷口がプックリしております~。
そんなプックリ絆創膏での手当の後にクリスマスケーキをいただきましたよ♪
この日は上野のエキナカのケーキ屋さんのケーキだったのですが、前日のイブの時にいただいたお安いコンビニのやつよりもクリームが軽くて胸焼けしないですみました~(^o^)b
そんなこんなで、今日は新幹線に乗って帰省し、燕三条駅に車で迎えに来てくれた父と市内の「はま寿司」で、
美味しいけどシャリが小さめなお寿司をいただきつつ、
さらに「はま寿司」のすぐそばにある今月オープンしたばかりの「三条市体育文化会館」を裏口からちょっくら見学してみましたよ。
10日くらい前までは、三条市名誉市民のジャイアント馬場さんの没後20周年記念展をやっていたそうなのですが、今日は正月の「元旦マラソン大会」のセレモニーのリハーサルをやっており、「有森裕子さんでーす!」と呼び出されて代役の職員の方がステージに出てくる様子を見学しておりましたよ(^^)
そして実家では、今年早々に旅立った実家のネコの遺影にご挨拶しつつ、
夜は父が先日料理教室で打ったというお蕎麦をいただいたのでした~(^o^)
【オマケですよ】
上野駅から新幹線に乗る際に、新幹線改札内の自販機に気になるドリンクがあったので思わず買ってしまいましたよ♪
永谷園の「旨辛 麻婆スープ」なのです~。
お味はとろみをつける前の麻婆豆腐のお汁といった感じで、辛過ぎないのでおむすびとよく合いました(^-^)
また、「大豆そぼろ入り」とあり、飲んでみるとひき肉っぽい大豆たんぱくのそぼろが具として入っていて、リアルな麻婆感を醸し出してましたわ~(^o^)
2019-12-27 23:04 posted by ちゃぶ~
カテゴリー: 日々のこと, 美味しいものが好き | コメント(0) »
2019年12月24日 火曜日
今日の夕方は、年末年始に向けておニュ~のハードディスクを買うために、相方とアキバに行ってきました~。
湯島天神では初詣用のスロープが設置されていて臨戦態勢でしたわ~(^^)
というわけで、山手線でアキバに行くために御徒町駅に向かったのですが、駅前には何台もの消防車が来ていてこちらもなんだか臨戦態勢でした。
どうやら飲食店が入った雑居ビルで火災が発生したらしく、火は見えなかったものの周囲は結構焦げ臭かったですね~。
そんなこんなで電車でアキバに移動したら、駅の構内にガチャコーナーがあったので、
姪っ子ちゃんのお土産になりそうなかわいいガチャを回しておきました♪
あと、自分用のお土産も1発回しましたよ(^-^)
で、ヨドバシAkibaでハードディスクを購入し、山手線で上野駅に戻ってクリスマスケーキでも買おうかとエキナカのお店をのぞいてみたのですが、行列が通路の反対側にまで伸びるほどエゲつなかったです~(^o^;A
なので、とりあえず改札を出て中央コンコースに設置された浮かれたツリーを激写!しました♪
ツリーのてっぺんには浮かれたパンダちゃんがしがみついておりましたよ(^-^)
で、駅ビルに入っている博多ラーメンのお店“一蘭”に行ってみたら、クリスマス効果なのか行列が全く無かったので、
久し振りに“ラーメン”をいただいてきました~。
というわけで、メリーホワイトクリトンコツなのです~♪(^o^)ノ
お値段はちょっくらお高めながらも、旨みが凝縮したとんこつスープがやっぱり美味しかったですね~(^o^)
ただ、今日はなんだかねぎが少ない気がしました…(^-^;)
そんなとんこつの後は、とりあえずローソンでクリスマスケーキとチキンを買い、帰宅途中に先程たくさんの消防車で大騒ぎだった火元付近を通ってみました。
3階のベランダがかなり黒焦げてます。
3階はどうやら飲み屋さんらしいので、クリスマスパーリー中だったのかもしれませんね~。
けが人がいないことを祈ります。
そんなこんなで帰宅後、クリスマスケーキにイチゴをのせて、
今度こそメリークリスマスなのです~♪(^o^)ノ
晩酌のおつまみには“黄金チキン ローストレッグ”もいただいて、すっかりほろ酔い気分だったのでした~(^-^)
なにはともあれ、年の瀬も押し迫ってまいりましたが火の元には十分気を付けましょう~。
2019-12-24 23:58 posted by ちゃぶ~
カテゴリー: ラーメン大好き, 日々のこと, 美味しいものが好き | コメント(0) »
2019年12月21日 土曜日
今日の夕方は、曇天模様の空の下を相方とアキバへお買い物に行きました~。
で、そのついでに「秋葉原ガチャポン会館」に立ち寄って気になるガチャを2つほど回してみましたよ♪
まず1つ目は、トイズスピリッツの「本当に鳴る! 煩悩退散! 鐘つき堂マスコット」なのです~。
今回は金色の鐘の「鐘つき堂E」が出ました♪
こちらは一見単純な作りの鐘つき堂のミニチュアなのですが、
商品名の通り、指で鐘をつくとセンサーが反応して鐘の音が鳴るギミックが搭載されているのです~(^-^)
ただ、モノが小さいせいなのか「ゴーン」というよりは、「ビョ~ン」って感じに聞こえましたよ…(^o^;A
そしてもう1つは、J.ドリームの「miniこたつマスコット」ですよ。
こちらはこたつ布団がちゃんと布でできていて、
テーブル部分の天板を外して実物さながらにセットできるのです~(^o^)
大きさ的には食玩のSHODOシリーズとかにピッタリな感じでした。
というわけで、SHODOの仮面ライダーZXさんとガチャのダミー人形さんに入ってもらいました。
こたつの天板にはみかんのかわりにザクの頭を置いておきましたよ♪
そして、相方も気になったガチャを1発回してました。
一時期大流行りしたダンゴムシがそのまま丸まったカプセル状態で出てくる、バンダイの「だんごむし」シリーズの最新作、「だんごむし05 だんごむしとだいおうぐそくむし」なのです~♪
相方はこの「だんごむし」がいたく気に入ったらしく、プレミアムバンダイ限定の「メタリックだんごむし」まで買ってしまうほどなのでした(^o^)
そんな相方が今回出したのは…
新キャラの「だいおうぐそくむし」なのでした~(^-^)
そんなガチャの後は上野まで歩いて、「焼肉ライク」でちょっくら遅めのランチをしましたよ♪
今日はバラカルビ・イベリコ豚カルビ・ホルモンが合計300g盛り合された“メガ盛り!!プレート”をいただいたのでした~(^-^)
2019-12-21 23:59 posted by ちゃぶ~
カテゴリー: おもちゃ大好き, 日々のこと, 美味しいものが好き | コメント(0) »
2019年12月19日 木曜日
今日の夜は、またしても上野松坂屋で開催中の「北海道物産展」に相方と行って、
イートインスペースのラーメン屋さん、「井さい」でまたまたラーメンしてきました~♪
先週の土曜日に初めていただいて以来すっかり気に入ってしまい、既にリピート3回目だったりします(^^)
そんな今日は、まだ注文していなかった“辛いニボ味噌らーめん”を注文しましたよ♪
“ニボ味噌らーめん”の上に、いかにもな色をした赤い辛味噌がのっております~。
この辛味噌をちょこっと舐めてみたら、「天下一品」の「にんにく薬味」のようにニンニクが強く香り、唐辛子の辛みと相まってパンチが効いたアクセントになってました。
で、コレを麺に絡めながらいただいてみると、甘めの味噌スープにピリッとした刺激が加わり、ますます美味しくなりましたわ~(^o^)
相方の方はニボニボな“濃い煮干しらーめん”を注文していたのですが、僕の辛味噌を少し溶かして食べてみたら、「こっちの方が合うかもね(><)b」と言っておりました(^-^)
そんな美味しい煮干しラーメンのお店「井さい」は、明日20日までの出店なので、行くなら今だッ!m9(^o^)
というわけで、辛味噌ですっかり汗だくになってしまった僕たちは、ソフトクリームでク~ルダウンしつつ、
先日チーズミンチカツを買い逃してしまった「五つ星のレシピ・マリアージュ」のブースで、閉店間際で半額になっていた“投げ売り揚げ物セット”を、
札幌の「北海道ベルジェレコルテ」のブースでは“とうきびゼリー”等が入ったミニスイーツセットを買って帰りました~(^-^)
そして、今日の晩酌のおつまみに、“投げ売り揚げ物セット”をいただきましたよ♪
先日買い逃した“チーズミンチカツ”も入っており、切ってみたらチーズがタップリ詰まっていて美味しかったですわ~(^o^)ノ
2019-12-19 23:55 posted by ちゃぶ~
カテゴリー: ラーメン大好き, 日々のこと, 美味しいものが好き | コメント(0) »
2019年12月16日 月曜日
今日のお昼は、昨日上野松坂屋の「北海道物産展」で買ってきた、「プルマンベーカリー」の“帆立シチューパン”をいただきましたよ♪
売り場の方が「オーブントースターで2分か、電子レンジで5分温めると美味しく食べられますよ♪」とおっしゃっていたので、オーブントースターで2分チンしてみました。
表面がちょっくら焦げ気味になってしまいましたが、ちゃんと帆立も入っていて美味しかったです~(^o^)
そして夕食には、体が温まる“おでん”を作りましたよ♪
お友達の某nさんからいただいたゴリッパな大根も厚切りにして入れております~(^-^)
今日はかなりアッツアツに煮込んだのですが、ちょっくら煮込み過ぎたらしく餅入り巾着が破けてしまい、中のお餅がベッチョリと漏れ出てしまいましたよ…(^-^;A
そして、晩酌のおつまみには、「北海道物産展」の「丸大 大槻水産」で買った海鮮珍味をいただきました~♪
写真左から“えんがわわさび”、“つぶわさび”、“甘えび塩辛”なのです~(^^)
どれもお酒のアテにピッタリな逸品なのですが、甘えびを塩麹で漬けたという“甘えび塩辛”が特に美味しかったですね~(^-^)b
2019-12-16 23:58 posted by ちゃぶ~
カテゴリー: 美味しいものが好き | コメント(0) »
2019年12月15日 日曜日
今日の夕方も相方と一緒に、昨日も訪れた上野松坂屋の「北海道物産展」へまたしても足を運んでみましたよ♪
というのも、昨日会場内のイートインスペースでいただいた札幌のラーメン屋さん「井さい」のラーメンがとっても美味しかったので、早くもリピートしに来てしまったのでした(^-^)
で、今日は昨日のオーダーとは逆に、僕が“濃い煮干しらーめん”を、そして相方が“ニボ味噌らーめん”の具が豪華なタイプ、“ニボ味噌スペシャルらーめん”を注文しました。
こちらが“濃い煮干しらーめん”で、
こちらが相方が注文した“ニボ味噌スペシャルらーめん”です~。
麺はそれぞれ変えてあって、“濃い煮干し”の方にはパツンと切れる中細ストレート麺が、“ニボ味噌”の方にはそれよりやや太めのもちっとした縮れた玉子麺が使われていて、どちらもそれぞれのスープによく合ってました(^-^)
そしてスープは、“濃い煮干し”の方がこれでもかと煮干を前面に出した感じの苦みとコクのある典型的なセメント系ニボスープなのに対し、“ニボ味噌”の方は生姜をほんのり効かせたマイルドな甘みの味噌スープになっており、煮干はあくまでも裏方といった感じのバランスでした。
それにしても、“濃い煮干しらーめん”のセメント系としての完成度の高さは、お友達によく連れて行ってもらっているつくば市の行列店に勝るとも劣らない完成度で、ニボニボ感を十二分に堪能できました~(^o^)
また、相方が注文した“ニボ味噌スペシャルらーめん”の方は、昨日僕が食べていたのをつまみ食いして煮干が香る甘めの味噌スープを相方がいたく気に入り、普段は味噌ラーメンを避けているにもかかわらず「コレは美味いよ(><)b」と自らすすんで注文したのでした(^-^)b
というわけで、20日までの出店期間中に、今度は未食の“辛いニボ味噌らーめん”を食べにまたリピートするつもりだったりします~(^o^)
そんな美味しいラーメンの後は、ソフトクリームをいただきつつ、
苫小牧の「五つ星のレシピ・マリアージュ」のブースで看板メニューの“チーズミンチカツ”を買うつもりだったのですが、今日は残念ながら売り切れだったので、昨日買って美味しかった“肉巻きアスパラカツ”と“カニグラタンミンチカツ”を買いましたよ♪
“カニグラタンミンチカツ”はひき肉の中にタップリのカニグラタンが詰まっていて、
カニクリームコロッケとはまた違った豪華で美味しいフライでしたわ~(^o^)ノ
また、札幌の「プルマンベーカリー」では“あんぱん”と、
“帆立シチューパン”を買ってみました♪
こちらは明日のお昼にいただきます~(^-^)
2019-12-15 23:32 posted by ちゃぶ~
カテゴリー: ラーメン大好き, 日々のこと, 美味しいものが好き | コメント(0) »